BLOGブログ

この記事を書いた人

長谷部 麻由

角川武蔵野ミュージアム📚

角川武蔵野ミュージアム📚

本好き長谷部です🙋‍♀️

とは言っても、最近は専ら絵本ですが…笑

 

先日、行ってきました、角川武蔵野ミュージアム📚
あの角川書店、角川文庫のKADOKAWAさんです

到着して、はじめに感動したのが、建物!

とても面白かったです!

写真では伝わりにくいのですが、上の階は大きく広がってます
下から見上げると、ボルダリングの壁みたいにせり出てる感じなんです。
しかも、素材が石で重厚感があって、かっこよかったです✨
建築家は有名な隈研吾さん👏
さすがです👏

中は、図書館・美術館・博物館が融合した文化複合施設らしく、色んなエリアがあります。

有名なのがこちら

紅白でYOASBIさんが、歌ったところで有名になりました✨
時間になるとプロジェクションマッピングで投影されて、とてもお洒落でした🎞️

ここに行くまでもとても面白くて、1日ゆっくり過ごしたくなる所でした

ちょっとヴィレッジヴァンガードを賢くした感じです😂
1つの本から色んな本に派生されるような配置をされていて
次から次へと本に手が伸びるようで…1日じゃ足りないかもしれませんね。笑

1階はギャラリー、美術館という感じで、今回は浮世絵をテーマに展示がありました。
入口にはフォトスポットがあり、面白いですよ

葛飾北斎の絵に入れます🖼️🧑‍🎨

他にも絵本や漫画のエリアもあります

ぜひ面白い所なので、お休みの日に遊びに行ってみるのはいかがでしょうか?