こんにちは! 中西です。 宮代町にある人気のパン屋さんlaboに行きました。 一度にお店に入れるのは、2組の小さなお店です。 こ...
BLOGブログ
京都のおいしい金平糖

こんにちは! 事務の多田です。
先日、お茶の先生をやってる方から
おいしい金平糖を教えていただきました。
金平糖…
我が家ではそれほど率先して購入するお菓子ではないし、
お土産屋さんでもど真ん中にある主役の印象はあまりないかな…って存在な気がします。
そんなサブ的な印象の金平糖なのですが、
こちらはお取り寄せしたくなるほど、おいしい金平糖🌟🌟
京都の老舗、金平糖専門店、緑寿庵さんの金平糖です
今回いただいたのは巨峰🍇
中身の画像がないので、緑寿庵さんのHPからお借りしちゃいます
一番左が巨峰です
画像だと結構黒いですね…もう少しやさしい紫色に見えました。
巨峰味じゃなくて、巨峰なんです!
巨峰の果汁がふんだんに入ってるのですから🎵
金平糖の形にするためにお砂糖も使われているのですが、
一口一口、本当に巨峰そのものを食べているような、
作られた味ではなくて、本当の果物の味。
他にもいろんな味があります!
みなさんの気になる味はありましたか?
私はレモンとか、ニッキとか好きなのでそれはもちろんですが、
きっとここのならおいしいだろう!と苺もバナナも気になります。
通年で出している味はもちろん、季節限定や数量限定もあるみたいです。
いろんな味、全部取り寄せたい衝動!!!
でもネット販売してないらしく。。。。
関東は銀座のお店に買いに行くしかないそうです。
こりゃあめったにお目にかかれない、高級品だ!!
ぜひ、銀座や京都に行く際は「金平糖!!」思い出してください💚
laboーラボー
more
久々の!
こんにちは 事務の君島です🥚 みなさん卵焼きバトン覚えていますか? 専務・橋本さん・君島のブログ記事が 一時卵焼き尽くしになったのを。 &nb...
more
あみあみ🧶
9月に入ったのに、まだまだ暑いですね🫠 ただでさえ暑いの苦手人間としては、早く寒くなってきていただきたいものです、事務長谷部です🙋 去年の秋からハマってる編...
more
削ってつくる!木のミニトレー 10/17(金)
木を削る快感、ハマります! 気づけば夢中で木を彫ってる…そんな3時間を過ごしてみませんか? ・やる事はシンプル:とにかく削る! ・無心になれるからストレス解消にも◎ ・完...
more
ストグラフェス 第2弾
以前、ブログで上げましたストグラフェス 先月の末 30、31日にて開催され無事に終了しました。 何事もなく終わったので本当に良かったです!運営さんから出演者の皆さんお疲れ...
more
Sundubu
お疲れ様です 泉です 仕事帰りに急にチゲ鍋が食べたくなり、気づいたら海鮮スンドゥブを作ってました 絵面は悪いですが、味は一口食べたらお酒をゴクゴク飲むぐらい美味しいかった...
more