こんにちは! 事務の多田です 先日、茨城の友人宅へ行ったときに 竹を使った飯ごう炊飯を体験してきました まず飯ごう...
BLOGブログ
元祖なすぼけ

こんにちわ!
中西です。
夏と言えばこれですね!!!
「なすぼけ」です!
猪狩家に伝わる秘伝の料理です。
今年も英子さんが作ってくれました!
4年前には『昼めし旅』で猪狩農園に井上咲楽さんが来てくれて、「なすぼけ」をふるまったところとっても気に入ってくださって、SNSやレシピ本などでもご紹介いただいています。
最近ではいろいろな方が作ってくださるようでびっくりです。
いつのまにかに「千葉県の郷土料理」になってますが、猪狩家発祥のオリジナル料理です!
ちょっとそこだけお願いしますね!笑
皆さんもぜひ作ってみてください 元祖のなすぼけレシピはこちら↓
【材料】
・ごぼう 1本
・とり肉 1枚
・なす 8本
・たまご 2こ
・コンソメ 2粒☆しょうゆ 大さじ3
☆砂糖 大さじ1.5
☆水 2カップ
☆みりん 大さじ1① ごぼう(斜めに2ミリの厚さに)と鶏肉(一口大に)を切る
② ①と☆を鍋に入れて煮る
③ なすに格子状の切り込みを入れて、素揚げする
④ ②の鍋に③のなすを入れる
⑤ 水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける
⑥ 溶き卵をまんべんなくかけて、フタをして蒸す
竹de飯ごう炊飯
more
さいたま市花火大会~大和田公園会場
こんにちは!中島です。 夏と言えば花火🎆! ・・・ですが、年々人混みに出かけるのが億劫になって来ている私。 花火大会は特に、暑いし、トイレも少ないし、 帰りは観客が集中し...
more
環境整備
大工個人道具環境整備☺️ 何が入ってるのかな😁 1段目 モンキーレンチ バンキンハサミ 2段目 プライヤ 六角レンチ カッターナイフ ペンチ ドライバー これが有れ...
more
KUNOICHI募集開始!?
こんにちは、神尾です。 今年の1月に7年ぶりに復活した、KUNOICHIでしたが、なんと早々1年も明けることなく、次のKUNOICHIの募集が始まりました! 今年の1月の...
more
9月14日(日) 家づくりカフェ
ご自身のお家に関する細かい質問やご相談もお気軽にどうぞ♪ >9月14日(日)家づくりにかかる費用についての詳細はこちら
more
9月21日(日)モデルハウス見学会
猪狩工務店のモデルハウスに遊びに来ませんか? だいすけ社長のこだわりが詰まったアメリカンスタイルの平屋住宅です。 猪狩工務店のお家は性能を重要視していますので、なぜ性能が...
more