BLOGブログ

この記事を書いた人

中西 ちはる

オーディブル

オーディブル

こんにちわ!中西です。

梅雨明け間近ですかね?毎日アツアツですね!

 

皆さん、読書はお好きですか?

うちの社長は読書が好きでたくさん本を持っています!

私も読んでみたい本はたくさんあるのですが、読書がとても苦手です。

 

文字を見ると数秒で眠気が襲ってきて、目を閉じてしまうんです。

嘘だと思われるかもしれませんが、本当で!

コントみたいにすぐ眠くなってしまいます。

 

映画やドラマを見ていてもそうです。

おもしろいと思っていてもコマーシャルの間にいつの間にかに目が閉じたままになってしまって、気付いたら終わってることがしょっちゅう。

「おもしろい!」と思って見てるのに、なんで目を閉じてしまうのか(眠ってしまうのか)、結構真剣な悩みでした。

 

最近、オーディブルをはじめました。

(冷やし中華みたいな扱いですが)

 

プロの朗読で本を聴ける、耳で聴く読書ってやつです。

これがとってもすばらしくて、内容がスッと入ってくるし、眠くならないし、家事をしながらでも聞けて時間も選ばない。

こんなすばらしいものがあったなんてもっと早く気づけばよかった!!

 

ナレーターさんもさすがプロで読むのが上手だし、ローランドの著書なんてローランドが読んでくれます。笑

 

メモしたいことがあれば、戻って聞き直せばいいし、急いでいたら速度を上げて聞けばいい。

 

なにより、眠くならない!!!

今まで読書ができないのは、「自分に集中力が無いから」か「内容が難しいから」かと思っていましたが、そうじゃなかったかもしれません。

 

文字や画面をじっと見る→まばたきが減る→ピントが合わなくなる→白目になって、目が閉じるzzz

こんな方がいたら私と一緒です。ぜひオーディブルをお試しください。

 

これからオーディブルでいろんな本を開拓するのが楽しみです♪