先日ラジオで吉野家さんからまぜそばが販売されると聞き胸踊らせました、ネットで調べたら7月4日からの販売という事なのでその週の週末に行ってまいりました。個人の感想ですがウ・...
BLOGブログ
あみあみ🧶

今、編み物が流行ってるらしいですよ🧶
刈上げにして、首に寒さを感じる長谷部です🙋♀️
先日、同じくの事務の麻理子さんもブログに上げていましたが、
私も同じようにかぎ編みにハマっております😄
私は、子どもの頃におばあちゃんにかぎ編みのやり方を教えてもらい
そこで1度、自分の中でかぎ編みブームが来ていたのですが
今は世界的にかぎ編みブームが来ているようです
英語では、かぎ編みを「crochet」と言います
インスタで検索かけると色々と出てきます
何か作る工程を見るのって楽しいですよね、検索お勧めです😄
自分のかぎ編みブームが再び来たきっかけは、こちらの方です
Calvin Lee
こちらの方がかぎ編みでカーディガンを作るんです👚
リーさんの動画をいくつか見て
「私もできるかも~」という軽い気持ちで始めました😁
今、大体100均でそろっちゃいますね
かぎ編み棒も毛糸もセリアで購入しました😙
デイジーグラニースクエアという四角のモチーフを量産して
つなげてベストを作ろうかな、とこちらの動画を参考にしました🧶
デイジーグラニースクエア 編み方
作り方もネットで検索すれば、すぐに分かっちゃう…
すごい世の中です😱笑
丸を編んで
花びらを編んで
四角に編んで
スチームをかけて平に
後は編み合わせてできます!
結局、キャミソール?になってしまいましたが
「完成させる事に意味がある!」と自分に言い聞かせ、完成に至りました!
まだまだ納得できていない所は多々あるのですが
まぁまぁ着れるかな、と…
ただ、長谷部は今、刈上げメガネなんです🤓
ちょっと花柄は似合わないなぁ、と思い、しばらく封印になってしまうかも…笑
ただ、色の組み合わせ方や、四角のモチーフも色々とあったり、
編み合わせる形によって、バックやポーチにもできたり
やり方は無限大で、今後もちょこちょこ編んでいきたいな、と思いました😙♥️🧶
自己満ではありますが、またできたらココで紹介せていただきますね~😁
まぜそば
more
佐賀県
やっほー😊 大輔です! 明日は台風が近づいて来るそうですね。万全にしておきましょうね。 さてさて、先日 九州の工務...
more
どうぶつえん日和
こんにちは😃 事務の多田です 今日は涼し〜い 久々のどうぶつえん日和! てことで茨城県日立市の かみね公園に行ってきました &n...
more
夏野菜~!!!
こんにちは!中島です。 最近、実家から次々に夏野菜が届きます📦 リタイアしてから畑仕事を始めた父の育てた物やご近所からのいただき物。 先日は、カツオのたたき...
more
環境整備
事務所の環境整備✨ 仕事終わりの事務所の風景✨ 凄くないですか✨ 机の上に何も無いんです☺️ パソコン無い 書類無い 何も無いんです✨ 気持ちが良いですね☺️ 朝の気分も...
more
伊奈町“減築”完成内覧会
“減築”とは、建物の床面積を減らす工事です。 今回の減築モデルハウスは、子どもが巣立って使っていない2階部分をなくし、1階だけの住まいに減築しました。 詳しくはこちら
more