BLOGブログ

この記事を書いた人

長田 真活

酒の美術館

酒の美術館

先日、高校生の頃からよく遊ぶ友達と一緒に上尾駅に酒の美術館というお店ができたので行ってきました

場所的にはベローチェというカフェの隣です。

ウイスキーからジン、ビールと色々と種類があり、上尾市の日本酒や店舗限定のウイスキーはたくさんあり、金額はほんとにばらばらで数百円から数千円という感じで安いと思いがちですがこれ30mlでの金額です。

高いやつで6000円とか・・・

そのなか一本飲んではいないですが紹介します。

スコッチウイスキーでアードベッグ スモーキーバース(Ardbeg Smokiverse)というお酒です。

スコットランドのアイラ島というところで生まれたシングルモルトウイスキーでして

毎年テーマに合わせて限定ボトルを発表しています。今年は「超重力実験」とのことで毎年違うので今年出たのは買える可能性が低いです

ちなみに写真のは2025年の限定ボトルとのこと。お店の店長さん曰くですが

このボトル700mlで19800円です。高い。

酒の美術館では少し金額安く飲めます!飲んでみたい人はぜひ!

家の一部ですが普段飲んでいるお酒の棚を紹介します。

コレクションしている棚もありますがそこはおいおい紹介します!ちなみに僕好きなのはジンです!