先日ラジオで吉野家さんからまぜそばが販売されると聞き胸踊らせました、ネットで調べたら7月4日からの販売という事なのでその週の週末に行ってまいりました。個人の感想ですがウ・...
BLOGブログ
この記事を書いた人

⛰破風山登山💨

こんにちは!事務の本橋です🙋
先日曇天の中、秩父の破風山まで行ってきました🚙
雨が降るかと心配でしたが、下山まで降らずに上り下り出来ました✨👏
(※今回も写真多めです。是非登山してる気持ちで見てください)
————————————————————————–
破風山(はっぷさん)の名前の由来は
三角屋根の破風板の△形状に似ていることから付けられた山名とのことらしいです。
626.5mの低山ですが、先日登った宝登山と比べると歩道らしい歩道もなく
人一人しか通れないような細い獣道なので、少しビックリしました😂
まず、登山道の入り口が分かりづらくて迷いました💦
登山客専用の無料駐車場から少し歩いたところにあるのですが、田舎の住宅街といった感じで
まさか、ここから入っていくなんて・・・!?という細い路地からのスタートでした!
トタンの壁がしばらく続くので、私有地?と不安になります😂笑
入口の看板にも書かれていましたが、いかにも熊が出没しそうな雰囲気です・・・
登山客の人数を把握するための数取器が!
すごい急勾配な階段💦
(背後にはなぜか昔の窯と井戸があり、ジャパニーズホラーを感じました)
倒木も多く、順路の案内が無いと途中で迷子になりそうです🙄
ピンク色の目印のテープありがたい~
山頂直前でまた階段!先人たちがここを登って階段を作ってくれたことに感謝🙏✨
無事に登頂~⛰✨
山頂のスペースは狭いのですが、ちょうど別のパーティーが来て写真を撮ってもらいました📷
登りは約2時間ほどかかりましたが、下りは1時間もかからずスイスイ~
しかし、途中で麓の民家の方から犬の鳴き声が激しく聞こえました・・・
山道には動物の(熊の?)糞が・・・
嫌な予感~と思っていたら、草むらの方からガサガサと不吉な物音が・・・
みんなで大声で話しながら足早に下山しました。
あ~怖かった~😨
人気(ひとけ)の無い山は1人じゃ危険ですね⚠
無事に駐車場に戻って隣にある満願の湯へ~♨
露天風呂もあってGOOD!登山の疲れが癒されました♨
↑秩父名物わらじかつ
これから、ますます登山の季節ですね!🐻
父親が最近登山に目覚め、登山グッズを揃えだしました。
夢は富士山登山だそうです。がんばれ~🏳
まぜそば
more
佐賀県
やっほー😊 大輔です! 明日は台風が近づいて来るそうですね。万全にしておきましょうね。 さてさて、先日 九州の工務...
more
どうぶつえん日和
こんにちは😃 事務の多田です 今日は涼し〜い 久々のどうぶつえん日和! てことで茨城県日立市の かみね公園に行ってきました &n...
more
夏野菜~!!!
こんにちは!中島です。 最近、実家から次々に夏野菜が届きます📦 リタイアしてから畑仕事を始めた父の育てた物やご近所からのいただき物。 先日は、カツオのたたき...
more
環境整備
事務所の環境整備✨ 仕事終わりの事務所の風景✨ 凄くないですか✨ 机の上に何も無いんです☺️ パソコン無い 書類無い 何も無いんです✨ 気持ちが良いですね☺️ 朝の気分も...
more
伊奈町“減築”完成内覧会
“減築”とは、建物の床面積を減らす工事です。 今回の減築モデルハウスは、子どもが巣立って使っていない2階部分をなくし、1階だけの住まいに減築しました。 詳しくはこちら
more