BLOGブログ

この記事を書いた人

中西 ちはる

ペットボトルロケット

ペットボトルロケット

こんにちわ!中西です。

 

先月、子供たちが伊奈町の学校開放講座に応募して、ペットボトルロケットを作りました!

私は出勤日だったのでパパと行ってきてもらいました。

テープやシールでデコレーションしてかわいいロケットが完成♪

当日は薬科大のグラウンドで飛ばしたそうです!

100mも飛ぶらしいです!!!

 

 

ロケットは持って帰ってきましたが、発射台が無いと飛ばせません。笑

「飛ばすの見せたいから、発射台買って!!!」と言われたら、買うしかないですよね!!!

アマゾンでポチりました。

アマゾンってなんでも売ってる!!

 

この間猪狩農園の田んぼで飛ばしてきました(^^)

 

水を入れて、自転車の空気入れで空気を入れて圧力をかけて、飛ばします!!!

30回くらい空気入れるのですっごく体力使います!!!

最初の数回は子供でもできますが、後半は大人じゃないとできないくらい固くて、大人がヘロヘロになります。

ヘロヘロになったあと発射ボタン押すのは子供(いいとこどり)

 

 

ほんとによく飛ぶ!!!

おもしろいのでみなさんぜひ!笑