こんにちは!中島です。 また?音楽ネタです。 2月15日に開催される 『ap bank fes ’25 @TOKYO DOME』のチケットが当た...
BLOGブログ
アドベントカレンダー🎄
カタカナが苦手です、長谷部です🙋♀️
昔からカタカナに苦手意識があって…
読みなれていない言葉を初めて見ると
勝手に自分が読みやすいように入れ替えて
言葉を作っちゃうところがあるんですよね
共感できる方、いらっしゃいます?笑
12月も半ばですが、
先日アドベントカレンダーなるものを作ってみました!🍭🍬🍫
アドベントカレンダーは
クリスマスまでの期間をカウントして楽しむカレンダーのことを言います🎄
日付が振ってあるので、1日ずつ開けるのですが
その中にお菓子やおもちゃが入っている…
という感じです🎅
近年見掛けるようになりましたよね
個人的には毎年、化粧品のアドベントカレンダーが欲しいなと思うのですが
財布と相談した結果いつも諦めています…🥲笑
今回私が作ったのはこんな感じです
用意するものは
・紙コップ
・お花紙
・入れるお菓子
・ボンド
お菓子のパッケージもクリスマス感があるとテンション上がりますよね
紙コップにお菓子を入れて
縁にボンドを付けて
お花紙を乗せて付けるだけです
それを24個作って
クリスマスツリーっぽく並べて
ダンボールに貼り付けたら完成です!
お花紙を突き破る感じが面白いようで
子ども達も楽しみながら
1日1日開けています😙💙
クリスマスまで楽しんでくれたら嬉しいなぁ
と思う長谷部でした🤶
ap bank fes '25
more
ラーメン
何年も前から上尾市の税務署近くに中華そばよしかわ 最近初めて行ってきました✨ 冒険せずに煮干ラーメン🍜 次食べたいのが 牡蠣そば 食べログで毎回表彰されてます✨ お昼時は...
more
リフォーム・リノベーション相談会
今のおうちが好きだから、このまま住み続けたいから。 おうちの不便を解消し、今より快適なおうちにしませんか? 水まわりの部分的なリフォームから、間取り変更など大きな工事もお...
more
LOVE mikan
新年あけましておめでとうございます。 CADオペ片山です。 もう大分過ぎてしまいましたが。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、私の中で空前のミカンブー...
more
罰ゲーム…。
お疲れ様です✨ 1年位前に、妻にジャンケンで負けて乗ることに、本当に痛くて痛くて、乗ったら乗ったで降りれず大変でしたが、それからクセになり(笑)週一で乗ってます。2.3分...
more
2月15日 (土) 猪狩農園みそづくり体験
大豆と米麹を混ぜ合わせて『味噌玉』を作ります! 作っていただいた『味噌玉』は、お持ち帰りいただきご自宅で発酵をしていただきます。 詳しくはこちら
more