こんにちは!中島です。 また?音楽ネタです。 2月15日に開催される 『ap bank fes ’25 @TOKYO DOME』のチケットが当た...
BLOGブログ
赤坂蚤の市 in ARK HILLS
こんにちは!中島です。
先日、『赤坂蚤の市 in ARK HILLS』に行って来ました。
2年ほど前にも行ったことがあって、その時にずっと憧れていたアンティークのカップ&ソーサーやお皿がたくさんあって。
でも、ちょっとお高いので主人の許可なしに買えないなぁと思って諦めたのですが、
やっぱりずっと欲しくて。
同じお店が今回も出店していたので、
自分へのクリスマスプレゼントにしよう!と思って出かけたのですが、
今回は欲しかった物には出会えませんでした。(涙)
アンティークなんて、一期一会ですもんね。
気長に探そうと思います。
今回は、『クリスマスギフトマーケット』と銘打ってあって、
クリスマスムードたっぷり。
リース作りのワークショップがあったり、
オーナメントやクリスマスモチーフがあちこちのお店に売られていたり、
アンティークの額の中にもサンタさんの絵柄のアンティークのハガキが入っていたり、
見るだけでワクワク!
私は、アンティークではないけれど、
気になっていたお店『atelier LEO』さんで、リースを買いました。
リースも、最初「これにしよう!」と思っていたものは、
目の前で別のお客様に買われてしまい、
もう一つ候補だったこちらに。
本当に一期一会。
一周回ってこちらのお店に帰ってきたら、商品はガラガラになってました。
今年はおてんば犬がいるおかげで、クリスマスツリーは出せないけど、
リースで少しだけクリスマス気分♪
来年は、こちらの蚤の市や、ずっと気になっている『大江戸骨董市』を訪れて、
お気に入りをGETできればいいなぁ♡
ap bank fes '25
more
ラーメン
何年も前から上尾市の税務署近くに中華そばよしかわ 最近初めて行ってきました✨ 冒険せずに煮干ラーメン🍜 次食べたいのが 牡蠣そば 食べログで毎回表彰されてます✨ お昼時は...
more
リフォーム・リノベーション相談会
今のおうちが好きだから、このまま住み続けたいから。 おうちの不便を解消し、今より快適なおうちにしませんか? 水まわりの部分的なリフォームから、間取り変更など大きな工事もお...
more
LOVE mikan
新年あけましておめでとうございます。 CADオペ片山です。 もう大分過ぎてしまいましたが。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、私の中で空前のミカンブー...
more
罰ゲーム…。
お疲れ様です✨ 1年位前に、妻にジャンケンで負けて乗ることに、本当に痛くて痛くて、乗ったら乗ったで降りれず大変でしたが、それからクセになり(笑)週一で乗ってます。2.3分...
more
2月15日 (土) 猪狩農園みそづくり体験
大豆と米麹を混ぜ合わせて『味噌玉』を作ります! 作っていただいた『味噌玉』は、お持ち帰りいただきご自宅で発酵をしていただきます。 詳しくはこちら
more