春のワンコインまつり。
Category|
- ブログ

こんにちわ!
中西です(^^)/
月曜日から雨ですね・・・。
そして寒い!!!
先日“春のワンコインまつり”を開催致しました♪
コロナ禍でもできる範囲の企画として、
〇包丁とぎ (1本100円!!!)
〇網戸の張替え(1枚500円!!)
〇だいすけ社長のコーヒー
〇木のコースター作り
〇保護猫ちゃん譲渡会
をさせていただきました。
包丁とぎ、網戸の張替えはいつも好評いただいており、帰宅後に『包丁よく切れるようになったよ』と喜びのお電話もいただきました(^^♪うれしいです。
木のコースター作りは伐採した丸太を輪切りにしてコースターを作りました。
絶対曲がらないように、そして同じ厚みになるように大工さんが工夫したオリジナル定規を自作してくれました(^^)/
なのに!
ただ切るだけなのに!
これがむずかしい!!!
大工さんが切ると簡単に切ってるように見えるのになぁ。
1枚試しに切らせてもらいましたが、部長に「会長の娘だと思えない」と言われるほどにセンス無さすぎでした。笑
大工修行に出るか!笑
部長はこんなに薄く切ってました。
大根みたいに簡単に。
保護猫ちゃんは里親さんとの出会いがあったようでうれしいです。
事務所に来た時は『ニャーニャー』泣いてましたが、時間が経ったら落ち着いたようですごくおとなしい猫ちゃんたちでした!
同じ部屋に動物がいるって癒しですね♪
また機会があればコラボできたらないいなぁと思います(^^)/