キンモクセイ。
Category|
- ブログ

今年もキンモクセイの季節になりましたね(^^)/
キンモクセイ大好きなにおいです!!!
ちょっと今年はキンモクセイについて調べてみました。
まずは、花言葉。
「謙虚」・・・ふわっと匂い立つすばらしい香りに反して控えめな小さな花弁を持つことから
「気高い人」・・・雨が降った時に小さな花弁が潔く散ってしまうことから
誕生花は10月7日だそうです。
わ!これは偶然にも息子の誕生日なのでなんだかうれしい(^^)
キンモクセイは日本三大香木にもなっていて、キンモクセイの他は「ジンチョウゲ」と「クチナシ」だそうです。
ちなみに漢字で書くと「金木犀」
キンモクセイの木の樹皮がサイの皮膚と似ていると言われていることと、たくさんの花が集まり黄金色に見えることからついたそうです。
キンモクセイの香りを楽しめる期間は短いので、通勤の行き帰りは車の窓を開けてたくさんいいにおいをかごうと思います(^^)/
なかにしちはる