こども工務店。
Category|
- ブログ

こんにちわ!
中西です。
あっというまの8月。
あ~夏が終わっちゃう!!!
夏らしいことしたいー!!!
土曜日はこども工務店でした(^^♪
先着10名様限定で、コロナウイルスの感染対策をしっかりしたうえで開催させていただきました。
5人ずつに分かれて1坪の家を2棟建てました。
重い材料もみんなで協力してわっせわっせと運びました(^^)
かわいかったです。
慣れてくると自分たちで考えて材料の順に運んだり、順番に並んだり率先して動いていました!
スバラシイ!!!
猪狩工務店オリジナル釘袋も似合ってる♪
組み立てた後は模擬上棟式も!
上棟式は、家の骨組み(柱・梁)そして棟が無事に組みあがったことのお祝いと、暮らしていくご家族の幸せを祈願して行います。
今では歌える大工さんも少なくなってきた木遣り。
昔は上棟式で歌われていました(^^)
今回の模擬上棟式でも会長が木遣りを歌い、美声を響かせました。
屋根の上からのお餅まき(こども工務店ではお菓子)、大工さんへのご祝儀(こども工務店ではお金のチョコ)も再現しました♪
最後はのこぎりではぶらしスタンドを自分でカット!
半日でしたが、かっこいい大工さんのお仕事を体験してもらいました。
将来猪狩工務店への大工さん枠での就職内定です(^^)/
ひさしぶりのイベント!
子供たちの楽しそうな笑顔を見られて最高でした(^^)/